ローテーション「バフドラゴン」について、デッキの詳細や立ち回りの方法、マリガン、このデッキを回すときに気をつけること、環境デッキの考察についても解説いたします。
本記事の内容
「バフドラゴン」とは?
Tier | 2 |
デッキタイプ | コンボ |
デッキの評価 | 8.5点 |
必要エーテル | 25000~30000 |
このデッキの評価
デッキの中にいるフォロワーを強化することで、ジョーによる相手リーダー12点を狙うデッキ。序盤から圧倒的な盤面形成や豊富な処理能力で相手に何もさせないことも。
バフドラゴンの立ち回り
序盤〜中盤の立ち回り
ポイント
まず序盤で狙いたいのは、デッキの中を4回強化すること。その後にグランドスラムを引けば、進化して5/9、横に疾走のヘルフレイムドラゴンを出すため、圧倒的な盤面形成。4ターン目までに出したらそれだけで勝負がついてしまうことも。
後攻であれば2ppで竜の託宣を使うことで、4ターン目5pp、フォーチュンマーメイド進化から手札のグランドスラムを強化して出す、という動きも可能だ。序盤でこの動きをすると処理できない場合、次のターンでケリがつく、なんてことも珍しくないだろう。
中盤〜終盤の立ち回り
ポイント
ある程度、バフが進みディオンや託宣でPPブーストもできていたのならフィニッシュを狙う。7ppでオルカサーファーの横にジョーを置くというのが鉄板の動きと言える。相手のフォロワー処理に戸惑ったら天駆の聖竜を投げよう。融合ネクロの全死の否定者や回復ビショップの諜報員も問題なく突破でき、現環境と相性がいい。
ディオンはEP回復効果もあるため、手札にあれば進化権を温存しなくてもいいかもしれない。
バフドラゴンを使用する時に気をつけること
バフドラゴンの注意点
ジョーのコストは学園フォロワー
ジョーの結晶効果を使う場合、コストは必ず学園フォロワーにすること。2枚ドローができなくて手札が枯渇してしまうので、コストがなければ使わないようにしよう。
何ターン目までに何をしたいか?を考える
2ターン先までに自分が何をしたいのか?を考えよう。例えばグランドスラムで攻めるなら2回もしくは4回バフする必要があるし、後攻4ターン目にフォーチュンマーメイド進化からグランドスラムをするならPPブーストを挟む必要がある。
バフドラゴンのデッキ構築
デッキ構築について
最近ではドラゴニュートを入れたデッキがJCGなどの大会で次々に入賞している。竜の託宣を入れなかったり、竜宮城をピン刺しするなど、構築の幅はかなりある。
バフドラゴンのマリガン
PPブーストできる託宣は必須カード。他には序盤、デッキを回せるカードが好ましい。後攻ならフォーチューンマーメイドも。
このデッキはTier1になり得るか?
グランドマスター帯の数や、JCGなどの入賞数なども見ても環境トップなのは間違いないだろう。
最後に
バフドラゴンは弱点のカードが少なく、非常に強いデッキです。アディショナル環境後はあまり、見られませんが、新レジェンドとの相性も良さそう。ぜひランクマッチで使って上位のランクを目指して見てくださいね。